1
ビストロフタツボシさんに行ってきました!
店内はマダム達でいっぱい〜 前菜だったかな⁈からボリュームたっぷり〜私はキッシュを頼み、他にパテ、かぼちゃのグリル⁇を注文しましたが、どれも美味しかったです〜 ![]() メインは豚肉のエスカルゴソース、ハンバーグ、あと一つは忘れてしまいました… ![]() どれもおいしかったです!デザートも気分が上がるもので、終始満足でした! ボリュームがかなりあるので、男性でも満足できる量だと思います! また行きたい〜! ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2014-08-10 19:46
| お店(パン・ケーキ)
初めてお邪魔しました、オーブンミトンさん。
ちょうど、用事がある近くにお店があるということだったので、これは絶好のチャンス! 私のわがままにみんな合わせてくれて、お邪魔することができました〜! 外観はお店があるか判断がつかない感じで、分かるまで時間がかかりましたが、とっても素敵な雰囲気でした。 お店ではランチを頂きました。 チキンにかかっていた桜エビのソースがおいしかったです〜 もちろんデザートもいただきました〜 レシピ本を持っていて、作ったりもしていましたが、本物を食べる事ができてとても嬉しかったです✨ 正解の味を知れました。 ![]() ![]() この経験、い、活かせるかな。。 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2014-07-09 18:06
| お店(パン・ケーキ)
今の若い世代は知らないかと思いますが、世界チャンピオンというテレビ番組で、 パン職人さんの腕を競うという回に出演されていた方の1人がドミニクドゥーセさんです。 その方のお店が鈴鹿にありまして、そこではバイキング形式でパンが食べられるということなので行ってきました〜 月ごとにフェアがあるようで、行った時はフランスフェアでした。 お値段もお手頃価格で¥1,280 サラダやお惣菜もあり、飲み物も含みます。 パンは一口大にカットされていて、お店で売られているものが食べられます!(その時によってあるものと無い物がありますが。) 満腹満足! 食べ過ぎました! ![]() えっ⁇食べ物の写真はないのかって⁇ 食べるのに必死で写真はありません。 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2014-05-04 21:11
| お店(パン・ケーキ)
マルミツ陶器さんが展開されているマカロニカフェさんに行ってきました〜 何時に着いたかは覚えていませんが、お店はお客さんでいっぱいで、入るまでに待ちました。 待ち時間には、隣がソラマメ食器店となっているので、食器を物色しながら待つことに。 注文したメニューはハンバーガーのセットとパスタ(サルシッチャとキャベツのクリーム)のセット。 前菜やパン、スープもついていて(メニューによって)お腹いっぱいになります〜 失礼ながらあまり期待して訪れた訳ではなかったのですが、美味しかったです! 飲みものもデザートもついていてお手頃価格(だったと思います。)なのもうれしい所です! ペコリよりこちらのが好みかな〜 (記憶がかなり消えかかっているので間違った事を書いているかもしれませんが…) また、機会を作って行ってみたいです。 ![]() ![]() お店の戦略通り⁈待ち時間に見ていた食器をついつい買ってしまいましたよ。笑 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2014-04-18 21:10
| お店(パン・ケーキ)
テレビでもよく紹介されている八天堂さんのクリームパン。 ![]() もう1度食べたいなあと思いお取り寄せをしました。 1度注文をしてキャンセルしたらずうっと注文ができなかったのがやっと! がまんして他の店のこのようにうたったクリームパンを食べたら生地がパサパサで。。。 待ってました~ クリームのお味がいろいろあるのですが、全部違う味にしてしまうと 結局全部の味を食べたくなって食べ過ぎてしまうので、カスタードのみのセットを。 う~んまた食べたい~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-10-07 22:00
| お店(パン・ケーキ)
かなり前ですが、クロワッサンがおいしいらしいブランパンさんへ行ってきました。 曜日ごとにメニューが違うランチを注文。 元々は違うメニューみたいだったのですが、 今日はお店の都合によりチキンのタルティーヌに。 訪れたのがだいぶ前になるのであまり覚えていないのですが、おいしかった。 ![]() デザートも食べてお腹いっぱい。。。結局クロワッサンは食べなかった。。。 もう少し寒くなったら自分でもつくろうかなあ。 帰りにどうがんばってもたどり着けなかったピンチオブソルトさんを再度探しに。 マクロビオティックのお店らしいです。 以前見つけられなかった時は、 森と住宅街と細い道に苦戦し肩を落としながら帰ったのですが、 どうしても、もう少しの気がしてあきらめられなくて今回の挑戦。 同じ道を何度も通りながら地図を睨み、やっと発見! 何度も近くまで来ていたのね。。。 しかしランチを食べた後だったので、結局パンとスコーンを買って帰りました。 ![]() 今までマクロビ食に特にこだわっていなかったので、次回は食べてみたいなあ! 私は地図が読めない女。銀座で待ち合わせすると必ず迷う。 「三越の前にいるんだけど。。」 「ライオンを背にしてまっすぐ来て」 「…」 どっちを向いてもライオンが背になるんですけど! で結局待ち合わせ時間に間に合わない挙句、迎えに来てもらうという事がありました。 そんな私が地図を見て発見できた。 奇跡。 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-09-19 14:15
| お店(パン・ケーキ)
2回目のオオロラ舎さんへ先日行ってきました~ う~ん ![]() ![]() 癒されますね~ スープのプレートとスコーンのプレートを注文。 ![]() ほっこりする~どちらもおいしい スープにはパン3種類とサラダが付きますが、写真は取り忘れました ![]() さらに追加して、シフォンケーキまで注文してしまいました。笑 ![]() いいねいいね~ 雑誌に載ったようで、若いママさんとチビちゃんでにぎにぎしていました。 うれしいようで、少しだけ切ない気持ちになりました。 人気店になっていくのかな。喜ばしいことですよね。 おみやに、オートミールのクッキーを買いました! ![]() これもおいしかった!頭で描いた味が直球で来てくれて満足~ この味が食べたくて買ったの~ 一気に食べられる所を必死にがまんしながら食べました~ 直球もすきだし、いい意味での変化球はもっと大歓迎。 また行きたいな~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-05-20 20:34
| お店(パン・ケーキ)
ずっと行ってみたかったパン屋さん、
ペイザンさんにいつだったか行ってきました。 (岐阜県関市のほうのね) 岐阜までドライブ~ ![]() 住宅街の中にありました~ せっかくなので、パンを買ってお店で頂きました。 ![]() オリーブのバゲットと抹茶のパンとチョコのパン ![]() 天然酵母のクロワッサン(全粒粉)とグラタンパン 飲み物も別で注文~ オリーブのバゲット!何これ!すごうま!!味がすごくある! いつもバゲット1本買うと飽きてしまうのですが、これは飽きない! このパンの為にまた来たいと思うほど! あと、チョコのパンふわふわで・クロワッサンもおいしかった! 飲み物を頼むとメレンゲのお菓子を付けていただけるのですが、 こちらもおいしいぃ! おみやで買ったアーモンドクリームといちじくのはいったパンもグッ! いろいろ種類があってどれも食べたくなるのですが、 欲望丸出しで選んでいると大変なことに。 お値段がそこそこ(おいしさからすると妥当なのかもしれませんが)するので、 買いすぎには注意です。(自分にはね 笑) 6月からは高速代金安くなるのが終了ですしねぇ。(違った?) 家の近所にあればいいのに~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-05-19 21:55
| お店(パン・ケーキ)
だいぶ前ですが、ポンレヴェックさんに行ってきました。 ![]() パンを楽しみにめずらしく早く出かける準備が完了。 早く準備が出来出発したのに、道に迷いタイムロス。 着いたらお店の周りが車であふれてる~すご! お天気も悪かったし、余裕かと思ったのに~ 駐車するのも争奪戦。 かなり待つ様子。 でも、また出直すにはかなりの労力がいるのでがんばって待ちました。 いよいよ! こちらが注文したもの。 ![]() ☆春のシチューランチ『春キャベツと豚ばら肉の白ワイン煮込み』 ☆ブイヤベース 漁師風 のAセット(サラダとパンと料理)を注文 Bセットはこれにドリンクとデザート いつもだったら、ぜったいデザートは外せないので、Bを迷わず頼むのですが、 パンのドカ食いを目的にしていたので、Aをチョイス。大人になった。 ちなみに、パンはお好きなだけ食べられる。 ハード系のパンがおいしかった~ 何のパンという説明がなかったのが少し残念。 どんなものか分からず食す。 まあ、とっても忙しそうだったからしょうがないですかね~ パンに期待をしていたのですが、お料理がおいしかった!! 脂っこいお肉って少し苦手なのですが、バラなのに全然気にならない。 このお味すき~ ブイヤベースも味見させてもらったのですが、シチューのが好みでした。 おみやのパンも購入して、満足でした~ (ブルーチーズのパンを最後に買おうと思っていたのに、 忘れたのが唯一の心残りでした。) そうそう、ドカ食いとは勢いばかり。お代わりできずに終了しました。 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-05-18 20:32
| お店(パン・ケーキ)
パン屋さんが載っている雑誌を買ってしまった。。。 これと同時期にいろいろなお店の情報をかいているブログを発見。 読みふける。行きたくなる~わくわく。うずうず。 いっぱいお店あるのね~ 行かなきゃ気が治まらないよね~ という事でさっそくご近所から行ってきました。 『Le Plaisir du pain』さん リニューアルされたばかりらしい。だからか店員さんがみんな手際が、、、 ここで頂いたのは、サンドイッチ(えびとアボカド)ランチと クロックムッシュランチ。 ![]() なんと、この日はパンが、1個足りなくなってしまい、 通常だと、食パン!?のクロックムッシュ2個セットらしいのですが、 今回だけクロワッサンのクロックムッシュとなりました。 らっきぃ! デザートは洋ナシのタルトまででてきて気分もはっぴー。 さ、次はどこに行こうかしら~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-04-17 22:27
| お店(パン・ケーキ)
1 |
![]() by siawasenokaori
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||