5月の本美志津子先生のお教室は、プチセサミロール・スクエアドーナツ・新じゃがとカリフラワーのクリームソースでした!
プチセサミロールは初めてする成形で、失敗もしながらがんばりました〜 スクエアドーナツは今流行りのクロワッサンドーナツを手軽に作れるレシピを教えてくださいました〜! 付け合わせも気軽に作れるよう考えてくださっていてとてもありがたい! いつも同じ言葉になってしまうけど、どれもおいしかった〜! ![]() いつも色々な発見があって楽しい! これからも沢山吸収したいな〜 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-25 20:55
| お教室
高橋雅子さんの本の中に、そば粉とクルミのベーグルが載っていて、美味しそうだな〜と思い組み合わせを参考にして作ってみました〜 本当はクルミだけがよかったものの、色々ナッツのハニーローストが残っていたのでこちらを使用。 ナッツが外側に偏って金環日食(だっけ⁇)みたいに〜 ![]() 味? 忘れちゃったな〜 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-24 19:23
| パン(自家製酵母)
有名パンブロガーさんのレシピをお借りして、山椒のリュスティックを焼きました〜 山椒の香りが爽やか〜 これは食べる前から期待値上昇です〜 焼き上がりは石が三つ。。。 残念。 サンドしたのは何かのかき揚げ。なんだったかは忘れてしまいました。 ![]() 見た目は残念でしたが、サンドでおいしく完食。 山椒入りのパン、気に入りました〜 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-23 22:20
| パン(自家製酵母)
今回のパンも自家製レーズン酵母で焼きました〜 焼きあがったパンを見てがっくり。 一応これ、タバチェールを焼いたのです。。 タバチェールをご存知ない方は検索してみてください。 それから私が作ったパンをもう一度見てください。 パン作りに失敗し、落ち込んでいる方は勇気が湧くと思います。 ![]() 味も見た目も気分が上がるパンを焼きたい〜 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-23 22:04
| パン(自家製酵母)
▲
by siawasenokaori
| 2014-06-18 21:59
| パン(イースト)
以前作って美味しかった「グラハムごま食パン」に、さらにクルミを加え、グラハムごまクルミ食パンを作りました〜。 うーむ。 クルミを入れずに作った前回の方が美味しかった気がする。。。 そんな出来なパンでも、クロックムッシュに見えないクロックムッシュにしておいしく完食! ![]() 上にのっているのは鰹節に見えますがチーズです。笑 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-18 21:37
| パン(イースト)
高橋雅子さんの本の中に興味を引くフレーバーベーグルがあったので、作ってみました〜 それは杏仁ベーグル! ちょうど家にいつからあるのか不明な杏仁霜もあったので、こちらの消費もできて一石二鳥! フィリングにはドライマンゴーが入っています〜 大きなトラブルもなく焼き上がりました〜! ![]() ワクワクしながら一口。 。。。。 杏仁の香りを探すもいっこうに見つからず。。。 杏仁霜が古過ぎたのかな。。 プレーンと思えばすごくおいしかったです。 最近、失敗作処理人の方が「パンの味がする。」や「小麦の味がする。」などいかにもパン通のような言葉を発するようになりました。 作り手の私も恥ずかしくて(あまり分らない舌なのもありますが。)発した事もないのに。。 たまげました。 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-18 20:53
| パン(イースト)
東海地方は本日梅雨入りしたようですね〜 食品の管理に気をつけなきゃいけない時期ですね〜 一ヶ月ほど前からウォーキングをまたし始めたのですが、タイミングよく梅雨に突入。 ウォーキングを止める口実になりそうな予感。。 固い意思が欲しいです。。 話をパンに移しまして、、、 今回焼いたパンはブリオッシュ!本美先生のお教室で習ったレシピで作りました〜 ずっとこれが食べたかった!ブリオッシュで作るフレンチトースト! ![]() はぁ〜〜〜おいしい!! ハチミツたっぷりと、ハニーローストナッツもちりばめながらの食事。 心みたされるぅ〜 ▲
by siawasenokaori
| 2014-06-04 21:25
| パン(イースト)
本美先生のお教室で習ったカリーフランスとピエモンテショコラを作りました〜 カリーフランスはこれまた教えていただいたバインミー風にしていただきました! お教室で習った時にはプレーンを選択しましたが、今回はチョコチップを入れてあま〜くしました! どちらも美味しく完食〜 母が手土産で持って行った先でも好評だったようです〜 ただですね、私的には成形が上手く出来ず、どれもデブッとした形に。 お教室の時はもっとシュッとした出来だったと思います。 思うような成形が出来るようになりたい〜 ![]() ▲
by siawasenokaori
| 2014-05-28 22:38
| パン(イースト)
ネットで見つけて美味しそうだな〜と思って焼いた「そば粉の三日月パン」 前にプレーンのクレセントロールを作った時とレシピはもちろん、成形の仕方も違ったのですが、前にも増して、ブサイクな三日月に…。 今回の生地はとても素直で真っ直ぐな性格だったらしく、弧を描いてくれませんでした。。 がんばって不良にさせようとしたのですが… 両端をかろうじて曲げてはみたものの。。三日月とは程遠く。。 いつになったらスタイリッシュな三日月が焼けるのか。。。 未来の自分を見てみたい。 ![]() ▲
by siawasenokaori
| 2014-05-24 17:39
| パン(イースト)
|
![]() by siawasenokaori
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||