![]() 2013年が始動しはじめましたね。みなさんはどんな新年を迎えられたでしょうか~? 2012年に引き続き暗澹たる空気が日本、そして世界を取り巻いているように感じますが、 一人でも多くの人が幸せだったと思える1年になることを心より祈念しております。 誰かの幸せの一端に協力できたらいいなぁ。 自分にできることを少しでも実行していけたらと思います。 Be Positive! ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2013-01-05 12:31
| 日記
2012年もあと数時間。 個人的に大きな出来事があったわけではありませんが、 なんだかバタバタとし、激動の年だったように思います。 そんな中多くの人たちと触れ、いろいろなことを感じ、 改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。 本当にありがとうございました。 今年最後の雑誌を手に取り、普段しない未来診断チャートをしてみた所、 「未来もいまも、とくに変わらないでしょう」との結果。 ……… 思い当たる節がたくさんあって、痛い所を着かれた感じ。 でもね、‘いちばん確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである。’ というピーター・ドラッカーの言葉に勇気をもらい、 来年は勇気と行動力を持って未来を作っていきたいと思います。 どうぞ2013年もみなさんと関わり、楽しい時間を過ごしていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします! みなさんもよいお年をお迎えください~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-12-31 16:06
| 日記
ライスバーガーパンを焼きまして、ハンバーガーにしました。 ぼけぼけ写真でなにがなんだかよくわからないけどパプリカと合っておいしかった! ![]() 捏ねすぎたせいか?? 米粒の食感が少なかった~涙。 台風が上陸した先日、とっても久しぶりに会う友達と BOND CAFEに初めて行ってきた。 会話の途中から雨風がざーざー! しかしお店はオープンテラスの窓が全開。なぜよ!? 車が通るたびに雑音がさらに入り会話が聞こえない~そして寒い~ 変なところでニヤついていたり無言だったりした時は聞こえていなかったのよ~ テラスにお客さんもいたので閉めて下さいとも言えず。。。 でもゆっくりいろいろな話ができてよかった~! ちょっと駅から歩くのもあって雨と風の中をいそいそと歩いて家路を急ぎましたが、 こんなに靴下までぐずぐずに濡れたのは久しぶりだったー。 久しぶりに会うのに台風上陸の日ってなんだか笑える。 かえってこんな日に会った事が記憶に残っていいのかもね~。 ともあれ充実した楽しい時間を過ごせました!ありがとうね~! みんな無事帰れてよかった。笑 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-10-09 20:34
| パン(イースト)
とってもおいしそうなサンドイッチが載っている本 『ミアズブレッドのとっておきのサンドイッチ』を 本屋で生唾を飲みながら立ち読みをしていたらやっぱり実際に食べたくなって本を購入! さっそく作ってみました~ パンのレシピは載っていないので別で作り、具を参考にしました。 どこから引っ張ってきたか忘れてしまったパンのレシピで作ったのですが、 2次発酵がなくてもう一度確認しようにも見直せないのでそのまま突き進み焼成。 これが原因なのかほとんど膨らまなかった。。。 これじゃあぺタパンだわ~ ちなみにこちらは全粒粉入りです~。 だけどどこかで「心配する事なかれ~膨らまなくても切って詰めれるから大丈夫~」 なんて文字を見た事があるので気を落とさず次のステップへ~ (1枚だけ焦げている子は、私の気分でフライパンで焼いてみました。) ![]() それに沢山の野菜を詰めた【キンパ風ピタサンド】を作成~ ![]() お肉とか魚類は一切入っていないのに満足感があり、とってもおいしい~ 何個でも食べれちゃう~ ![]() 作り終えてからいろいろレシピを見ていたら2次発酵があるものと、 ないものと両方あって、さらに原因が迷宮入りしてしまいました。笑 次は2次発酵ありでリベンジしてみようと思います~ しかし他にも食べたいレシピがたくさんあって次何作ろうか迷うな~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-05-03 22:40
| パン(イースト)
去年からはまっていた窯焼ポテト!
![]() ![]() 最初買って来てくれたときはえ~焼き芋かぁ。。。 と残念がりましたが一口食べたら! おいしぃぃ♪ 結構な大きさなのですが後から後から食べてしまって全てぺろりでした! お芋だけかと思いましたが、下のほうにはカスタード?? があってそれがポテトとあっておいしいぃ。 お値段がお芋にしては高めですがおいしいのでついつい買ってしまう1品。 先日小豆バージョンも発見して食べたのですがそちらもおいしかった~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-04-13 20:55
| 日記
暖かくなる前にクロワッサンを焼きました~少し前ですが。。。 成形がうまく出来なかった~。涙 ![]() こちらの2つはまだましな方で、くたびれた白鳥のようなクロワッサンがわさわさ。 焼き色も薄い。。 うわーん。時間や手間がかかるだけにショックが大きいです~。 常温に置いておいたのに、三つ折する際、織り込んだバターがうまく伸びてくれなかった。。 クロワッサン系のパンを焼くと毎回たくさん課題が残ります。 前回のデニッシュはフルーツを載せる順番を間違え、 ハチャメチャな容姿にしてしまったし、 アーモンドデニッシュを焼いた時は周りをカットし忘れ、 片方だけ層が浮き上がり、アーモンドデニッシュ坂がお目見えしました。 難しいのにおいしいから失敗しても作ってしまうんですよね~。 次こそは綺麗にクリアしたいです! ついさっき、母がテレビでJ Soul Brothersを見た途端、真似して踊り始めました。 「踊れそう。私の体のキレはすごいんだ。」と言って。 笑ってしまいました。 笑ってしまったのが負けた感じがしてくやしいです~笑 もちろん踊れるはずもなく、 ジャンプするのが精一杯な体で自称J Soul Brothersのダンスを楽しんだみたいです。 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-02-27 21:32
| パン(イースト)
微妙~に残った卵白で米粉と黒糖のフィナンシェを作りました~ もっと大量にあればいいのに~ よく「卵白消費に〇〇」とか題名になったレシピを目にしますが、 うちでは卵白が大量に残る事がないので残っている家庭がうらやましい~ お邪魔したい!頂きたい! お味はもう少し黒糖感がほしいかなあ。おいしい黒糖買わなきゃな! ![]() 久々に、マカロンアイスが食べたくなってシャトレーゼに行きましたが、 おぅぉおっ!ダックワーズアイスとやらが新商品で出ているではありませんか! ダックワーズ好きとしては食い気味に飛びつきましたよ~! 写真撮る間もなくあっという間になくなったので画像はありませんが。。。 また買いに行かなくては! ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-01-29 22:33
| お菓子手作り
かなり前に作ったマンゴーショートケーキ。 誕生日ケーキをお願いできるかな?と言われて試しに作ってみたケーキ。 いちごがなかったので、マンゴーで! ![]() いつも作っている材料の量とほぼ一緒なのに 背丈の高いスポンジが焼き上がり、2枚カットを予定していたのだけど これじゃあバランスが悪いなあと思い、3枚にカットし、 クリームとマンゴーをサンドして、周りにクリームをぬり てっぺんが少し窄まってしまったので誤魔化してクリームで調整したり、、、 なんて少しずつ少しずつ思惑からずれてしまっていたら、 出来上がる頃には予定していたものよりかなり肥大化しておりました。笑 帳尻もいたるところで合わせると大変な目に。 結局これ(この話)はボツになりましたが、お味見で食べた方々は喜んでおられたので、 結果よしです! ![]() 話は変わりますが、月9を見ました。 ほぼドラマを見ません(韓流ドラマは別)が、ラッキーセブン見ました。 瑛太(役柄)が本当にかっこよくて久々にドラマに熱中しそうです。 普段は飄々としていているのに実はすごい、やる時はやる! という感じがたまらん~ルパンみたいで素敵~ あの役はまずいです。かっこよすぎです。役柄と瑛太のドッキング、いいですね~ どこまでこの熱が続くかは飽きやすいので分かりませんが、当面は楽しめそうです~ ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2012-01-25 21:21
| お菓子手作り
うほーーー!
宅急便で送られてきたものが私の眠気を一気に吹き飛ばしてくれました! シャッキーーーーン。 ![]() ![]() 肉!肉!お肉! 木の箱に入った松坂牛のお肉!思わず盆踊りのような小躍りが!! 分厚い、分厚すぎるー 普段お目にかかる分厚いお肉といえば、 カレー・シチュー用のぶつ切り!?になったお肉とか、 あとは、、カツとか煮込み用のブロック肉ぐらい。 私が頂いたものではないけれど、確認したら食べちゃっていいよとの事。 頂いた張本人・一番の稼ぎ頭よりも先にステーキを頂きました ![]() どうやって食べたら一番おいしく頂けるかいろいろ悩みましたが、 結局、塩コショウが一番いいんじゃないかとシンプルなところに落ち着きました。 お肉の脂がけっこうあったので、山葵と醤油があう~ 残りはすき焼きとかじゃぶしゃぶとかいろいろと。。。 贅沢~ 最後の最後の松阪牛を食す回に間に合い、無事張本人も食べる事ができました。 (ステーキがあったことは話していないですが。笑) 世の台所実権を握っていないそこのあなた! 気をつけたほうがいいですよ~ あなたの知らない(秘密の)世界が広がっていますよ~笑 お肉は好きですが、普段あまり脂たっぷり肉を食べないので、 久々にパンチのある脂に口が驚いてました。 リップいらず。 ■
[PR]
▲
by siawasenokaori
| 2011-10-20 20:38
| 日記
|
![]() by siawasenokaori
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||